カテゴリー: お知らせ
【市教委よりお知らせ】部活動の地域移行について
現在、国は、今の中学校の部活動の在り方を見直し、検討するように求めています。
魚津市では、国のガイドラインに基づき、市の実情に応じて段階的に学校部活動の地域移行を進めていくこととし、「部活動の地域移行に係る推進協議会」が中心となって検討をしています。また、部活動の今後の動きについて、生徒・保護者の皆様にも広く周知していく必要があると考えております。
先に行われた協議会の記録やアンケート結果等が市のホームページにありますので、是非ご一読ください。また、本ホームページ「魚津市教育委員会よりお知らせ」の「②部活動の地域移行について」からもご覧いただけます。
保護者の皆様へ
学習支援サイト紹介【一覧】
新型コロナウィルス感染症対策に伴うご休校措置のなかで、家庭学習充実を図るために、オンライン上の学習サイトが各種公開されています。みなさまの家庭学習にご活用ください。現在の休校中の課題は、復習だけでなく4月に学習する内容の予習を課している学年、教科もあります。教科書を読むだけではなく学習支援サイトを活用することで、学習の一助としてください。
【中学校における学習コンテンツ(文部科学省)】
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
【教科書会社による学習支援サイト】
国語科(光村図書)
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_taio/c_kokugo/index.html
社会科
歴史(東京書籍)
公開され次第リンク先を掲載します…
地理(帝国書院)
https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/junior/2020_home_study/index.html
数学科(学校図書)
https://gakuto.co.jp/contents-worksheet/
理科(東京書籍)
公開され次第リンク先を掲載します…
英語科(三省堂)
https://tb.sanseido-publ.co.jp/homelearning/
【無料ワークシート・プリント公開】
富山県学習応援サイト(富山県教育委員会)
http://center.tym.ed.jp/siryou/gaku-ouen/16471
Z会中高生のための自宅学習サポート教材
https://www.zkai.co.jp/muryoukyouzai-ck/
【英会話】
英語情報Web(動画視聴用パスワード:Eiken365)
https://eigojoho.eiken.or.jp/m/m1149622cf753
【ラインズ e-ライブラリー】
生徒一人一人に配布されている学校コード、ログインID、パスワードを入力してください。
https://katei.kodomo.ne.jp
今後、東部中学校でもICTを活用した学習支援を検討していきたいと思います。また、新しい学習支援サイトが公開された場合もこのページで紹介していきます。
富山県学習応援サイト
校歌動画公開について
魚津市教育委員会のホームページに東西両校の校歌が公開されています。ご覧ください。
https://www.city.uozu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=16391&cdkb=ctg&cd=0601&topkb=D





