【生徒会】3/6木 3/7金 清掃ボランティア

3年生は、卒業まであと1週間となりました。

今日は、生徒会役員会の呼びかけで、清掃ボランティア活動を行いました。主に、3年生教室の清掃を行いました。6日は9名、7日は23名参加してくれました。在校生のこれまでの感謝の気持ちが、少しでも卒業生に伝わればいいと思います。

※写真提供・・・生徒会役員会

【1・2年生】卒業式歌練習

3月に入りましたが、まだまだ寒さが残る日々です。

今日・明日は、3年生の多くが、県立高校の一般入試に臨んでいます。

そんな中、1・2年生は、来週の卒業式に向けて、合同で歌練習をしています。

ここまで、それぞれの学年でパート練習や全体練習をしてきましたが、今日からはいよいよ学年合同で練習です。

 

前半は、パートごとに練習を行いました。2年生のパートリーダーが中心になって練習を引っ張ります。適宜、音楽科からのアドバイスをもらい、息の吸い方や発声の仕方を確かめながら進めます。

 

後半は、在校生そろっての練習です。時折動作を交えて曲のイメージを膨らませながら歌いました。

心を一つに、卒業生への感謝の気持ちを込めて歌声を磨き上げていきます。

1 2